屋根の修理①2018年10月17日 00:59

先月、沖縄や関西地方に大きな被害を出した台風21号。

関西国際空港が、浸水したり連絡橋に船が衝突したりして閉鎖されたことは、記憶に新しいところです。

愛知県でも強い風が吹き、我が家も少し被害を受けました。


これは、洗濯物の干し場として使っている「カーポート」。


車は止めていません。干し場専用です。

その屋根に穴が空いたり、


1枚外れて


落ちてしまったり。


2階から見下ろすと、こんな感じ。


忙しくてしばらく放置してありましたが、やっと修理することに。

ポリカーボネート板をネットで注文し、DIYで交換です。
業者に頼んだらきっと高額になるので。

割れたのは2枚ですが、設置して28年たっていて劣化が進んでいるので
12枚すべて交換することにしました。

注文先は、ここ。
アクリ屋ドットコム (株式会社さくら樹脂)
http://www.acry-ya.com

希望のサイズにカットしてくれます。

また、穴開けや円形カットにも対応してくれます。
そりなりの価格になりますが。

注文内容は、
品名:ポリカーボネート板(ポリカエース) クリアー(両面耐候)
W:1248x H:818mm 厚み:2mm 端面:カットのみ  (※メーカー直送品)
数量:12
商品単価: \4,286(税込) 商品合計: \51,432(税込)

納期は、4日ほどです。結構早いですね。