バリ島 ダイバー7人行方不明 ― 2014年02月17日 06:25
バリ島のダイバー7人行方不明の件は、連日の捜索にもかかわらず消息が分かっていません。早く全員無事で見つかってほしいと願うばかりです。
レンボンガン付近は、私も潜ったことがあります。ダイバーにとっては楽園のようなところで、美しい珊瑚礁はもちろん、マンボウやナポレオンなどの大物遭遇率が高いことでも有名です。
私が行ったのは8月。この頃は乾期ですが水温が南国にしては低いものの、透明度は高くなります。深海から冷たい海水が上がってきて、浅いところの温かい海水との間にサーモクラインができて、視界がもやもや~としていました。
このあたりはドリフトダイビングが基本で、時として潮の流れが速くなり「スーパードリフト」になることもあります。
7人が潜っていた「ブルーコーナー」は、バリ最速のドリフトが体験できる、上級者向けポイントです。
2月の今は、水温が高くなっています。7人全員がBCにエアをいっぱい入れて水面でかたまって元気に待機していてくれるといいのですが。
バリ島はここに位置しています。インドネシアです。
バリ島の全体図です。地図の右下にレンボンガン島、ペニダ島があります。
その拡大図。
数字はダイビングポイントを表します。1がブルーコーナーです。
最近のコメント