北海道の旅・4泊5日 (4日目)2024年07月29日 19:47

まずは、帯広市にある「紫竹(しちく)ガーデン」へ。
 
紫竹おばあちゃんとして慕われてきた紫竹昭葉さん(2021年94歳没)がコツコツと作りあげてきたガーデンです。
 
 
お目当ては、レストランでいただける朝食ビュッフェ。 
 

ガーデンで採れた無農薬の野菜や、十勝で採れたおいしい食材を使っているそうです。
本当においしくて何度もおかわりをしてしまいました。
 
 
朝食後はガーデンの散策へ。
 
 
造花をあしらった帽子がたくさん置いてあり、これをかぶって写真撮影してもらう人が
たくさんいました。
 
 
 
広々としたガーデンで、花もたくさん咲いていました。
 
 
 
  
紫竹ガーデンのHPはこちら。
 
 
続いて、帯広市の東にある「いけだワイン城」へ。
 
 
ミュージアムもあり、無料で見学できます。
 
 
 
左端が、750mlの普通のワインボトル。
 
 
そして右端は普通のボトル36本分の27L! 
フランスでも特別なイベントでしか見られないそうです。

屋上からは、広大な十勝平野が見渡せます。

 
もちろん、ショップもあります。
 
 
ワインを2本買いました。
 
 
いけだワイン城のHPはこちら。
 
 
帯広市に戻り、六花亭帯広本店へ。
 
 
おなじみのお菓子が並んでいました。もちろん、ここでしか買えないものも。

 
2階のカフェで小休止。
1階で売っていたサクサクパイをここで注文できました。
 
 
このサクサクパイ、生カスタードクリームがたっぷり入っていますが、10年ぐらい前にここに来たときは「賞味期間30分」となっていました。

今はその表示はないので、何かが変わったのでしょうね。
 
もう一品は「帯広の森」と名付けられた、リコッタチーズを使ったスフレタイプのパンケーキ。
  
 
どちらもとてもおいしかったです。
 
六花亭のHPはこちら。