多良間島ダイビング その32024年11月19日 19:25

夢パティオたらまには4泊しました。
 
 
ここでの食事を紹介します。
 
まずは朝食。定食スタイルで1種類しかありません。
 
 
 
撮り忘れがあったので2回分ですが、パターンは決まっていますね。
左上の四角いのは納豆です。写っていませんが食後のコーヒーは毎朝用意してありました。
 
 
そして、夕食。やっぱり定食スタイルで1種類のみ。こちらは撮り忘れなし。
 
 
ビールは持ち込みです。アルコールやソフトドリンクの提供は一切ない代わりに、持ち込みは自由です。
 
 
ビールは歩いて10分ぐらいのところにあるスーバーやAコープで買ってきてコテージの冷蔵庫に入れておき、夕食毎に持っていきました。
 
昼食はダイビングショップから提供されますが、この日の昼食は沖縄そば。
夕食もまさかの沖縄そば。
 
 
重なってしまうとは……。
  
 
夕食もパターンは毎食同じです。
 
朝食も夕食も1食550円です。内容的には一昔も二昔も前の公共の宿泊施設か合宿所のメニューですが、値段を考えれば我慢ですね。
 
島内には居酒屋が1~2軒あるので、夕食を断ってそちらへ行く方法もあります。

トイレ、洗面、風呂(シャワー)、冷蔵庫、テレビなど一般的な設備が各部屋に整っていて夕食も朝食もついている宿泊施設は、多良間島にはありません。
なんせ小さな島なので、不便を楽しむぐらいの覚悟がいりますね。