SDカードの買い替え2021年07月19日 00:12

SONYのカメラ α6600 で動画を撮ることが多くなり、SDカードの容量不足解消のため 32GBから64GB へ買い換えをしました。
 
左側が今回買ったもの。
 
 
amazon で買いましたが、それにしても安い。
 
 
海外パッケージ品ということですが、あまりの安さにまともなものが送られてくるのか正直心配していました。
 
でも、きちんとしたものが届きました。

 
せっかく買い替えるのだから、転送速度の速いものにしました。
 
で、ファイルの転送時間を計ってみました。
 
条件は、10の動画ファイル、計3.34GB をカードからPCにコピー。
インターフェイスは、PC内蔵のUSB接続カードリーダー。
 
今まで使っていた 90MB/s のもので、41秒。
 
今回買った 170MB/s のもので、41秒……。
 
何と、同じ!!
 
どこかがボトルネックになっているようで、高速なカードが「宝の持ち腐れ」になってしまいましたね。
 

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://a-taka.asablo.jp/blog/2021/07/18/9399481/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。