春爛漫 ― 2025年04月20日 18:05
ここのところ急に暖かくなり、日によっては気温が25℃を超えることがあります。
我が家の庭もにぎやかになってきました。
つるバラ
毎年たくさんの花をつけます。今年は今のところこの1輪だけ。まさに開花宣言ですね。
ハナミズキ
まだ咲き始めで、くるんと丸まっていて開くのを待つ花が多いです。
ラケナリア
多年草で特に世話をしなくても毎年ここに生えてきます。
アセビ
漢字では「馬酔木」と書きます。
葉や茎に、有毒のアセトポキシンが含まれているため、馬が食べると毒にあたって酔ったようにふらふらとした足取りになることが由来です。
家庭菜園のスナップエンドウも急に実をつけ始めました。
やはり採れたては甘みがあり、小さな子どもも喜んで食べます。スーパーで売っているものとは全く味が違います。
ネモフィラ
見事に咲き誇っています。
3年ぐらい前に種をまいたのですが、その後は放っておいてもこぼれ種から勝手に育ってこのようになります。
密生しているため徒長気味です。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://a-taka.asablo.jp/blog/2025/04/20/9769459/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。