モルディブダイブクルーズ 「上陸編」2024年06月14日 10:54

上陸してピーチでディナーという日がありました。
 
砂のジンベエザメは、スタッフが作ってくれておいたもの。
まずは、ここで記念撮影。


全員顔出しOKなのですが、ぼかしを入れておきました。
 
ここでもブュッフェスタイル。
 
 
正直期待はしていなかったのですが、まあまあの品数でした。
もちろん、よく冷えたビールもありました。
 
 
テーブルやいすもきちんとセッティングされていました。
 
 
みんな、ご機嫌です。
 
 
 
下船日の前日は、おみやげ買い出しのために首都マーレのスーパーへ。
港が近づくと、クルーズ船がたくさん。
 
 
高層マンション?もたくさん建っています。
20年ほど前にここに来たことがありますが、当時は低い建物ばかりでした。

 
ドーニが着岸し、上陸。
 
 
立派な建物が並んでいます。
 
 
寺院のような建物も。

 
この高層マンションの1階が、スーパーマーケット。
 
 
おみやげをいろいろ買いました。
 
 
モルディブには観光業と水産業以外の産業はほとんどありません。
したがって、おみやげはインドやマレーシアなどからの輸入品ばかりです。
  

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://a-taka.asablo.jp/blog/2024/06/14/9692928/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。