スイセン2020年12月11日 22:49

家の周りに植えてあるスイセンが、きれいに咲いています。
 
  
冬から春にかけて咲くものですが、
 
 
秋咲きの種類もあるようです。
 
 
球根を植えておくと勝手に増えるので、ガーデニング初心者にはお薦めですね。
 
 
スイセンには毒があります。葉をニラと、球根をタマネギと間違えて食べてしまうケースがあるようで、畑の近くなど紛らわしい場所に植えておくと危険です。
 
悪心、嘔吐、発汗、頭痛、昏睡状態、低体温、嘔吐などの中毒症状が、食べてから30分以内に出てくるそうです。死亡例もあるので、一層の注意が必要です。
  

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://a-taka.asablo.jp/blog/2020/12/25/9323325/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。