PCの、手元照明 ― 2021年02月03日 15:15
部屋の照明に背を向ける形になるため、手元が暗くなります。
それを解消するため、すぐ上の棚板にLED照明を取り付けることにしました。
付けるのは、これ。
価格は、税込¥4,928 でした。
取り付けといっても、両面テープで貼り付けて、
コードをモールで処理するだけ。
良い感じになりました。
このライト、なかなかの優れものです。
何といっても薄いので目立ちません。
ON-OFFは、センサーの前に手をサッとかざすだけ。
サッではなくて、かざしたままにしていると、明るさの調整ができます。
明るさを記憶しているので、その明るさでON-OFFができます。
製品の詳細はこちらへ。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://a-taka.asablo.jp/blog/2021/01/25/9336553/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。