LANDISK 分解 うるさいbeep音対策2022年11月21日 08:56

PCデータのバックアップ先として、NASを使っています。

BUFFALO製のNASを使っていましたがとても迷惑な仕様になっていて、JPGファイルを保存すると、勝手にサムネイルを作ってしまうのです。

1枚のJPGファイルにつき、これだけが生成されます。
.thumbnail
.webaxs_3L
.webaxs_L
.webaxs_LL
.webaxs_M
.webaxs_S
.webview

隠しファイルになっているので、通常は見えません。
 
JPGファイルつまり写真ファイルを多量に保存しているので、サムネイルも膨大な数になります。
 
で、どんなことが起きるのか。
PCのデータフォルダーとNASはミラーリングしているので、バックアップするたびにNASにある何万というサムネイルを削除することになり、時間がとても掛かってしまうのです。

サムネイルは削除してもゾンビのごとくよみがえります。
毎日時間を決めてバックアップするようになっていますが、そのたびに削除・生成が繰り返されているのです。
 

こんな迷惑仕様のBUFFALO製NASには見切りを付けて、I・O DATAのNASに買い替えました。

LANDISK HDL-AAX6(6TB)です。
 
 
もちろんサムネイルなど生成されないので、バックアップ(ミラーリング)が何と快適なことか。ストレスフリーです。
 
でも、困ったことが1つ。それは、うるさいbeep音。
タイマーで毎日決まった時刻に起動と終了するようにしていますが、
起動開始で「ピコッ!」
約2分後、起動完了で「ピー!」
終了時に「ピー!」
 
耳に突き刺さるようなうるさい音で、閉口していました。
I・O DATAに問い合わせても、仕様なので音は消せないとか。 
 
ならば、力業で解決だ!
スピーカーが見つかれば、穴をふさいでしまえば音はかなり小さくなるはず。
 
そこで、分解。ネジを2箇所外します。
 
 
ふたをずらします。少々固いです。
 
 
OPEN!!
 
 
ありました、これがスピーカーです。
 
 
この小さな穴をふさぎます。
 
 
手元にあった発泡ゴムを切って張り付けました。
 
 
結果、大成功。
「ピー!」はグッと小さくなり、気にならなくなりました。
感覚として1/4ぐらいの音量になったかな。