群馬・栃木 2日目2023年05月01日 08:36

朝食です。
よくある旅館の朝食とはちょっと違って、
 
 
一品一品手が込んでいて、とてもおいしかったです。
 
 
部屋には生花の心遣いも。
 
 
小規模旅館なので風呂は小さかったですが、窓からは湖と木々の絶景が広がっていました。リピートしたくなる旅館です。
 

さて、旅行の最大目的はここ、あしかがフラワーパーク。

 
 
今の時期、見事なのは藤。
 
 
これを目当てに、非常にたくさんの人が訪れます。
 
 
この日は平日にもかかわらず大混雑。
 
 
駐車場に入る車列が長く続き、渋滞が起きていました。
 

 
白い藤も随所にありました。

 
フラワーパークと言うだけあって、いろいろな花が咲き競っていました。
 







 
苗の販売もしています。
 
 
藤ソフトクリームです。
 
 
藤の次は、5月上旬からのバラだそうです。
 
 
あしかがフラワーパークのHPはこちら。


つづいて、ココ・ファーム・ワイナリーへ。
 
 
山あいの小さなワイナリーですが、カフェのメニューが充実しています。
 
圧巻は、山の斜面に開かれたブドウ畑。思わず見上げてしまいました。
 
 
このブドウ畑は、1950年代に足利市の特殊学級(現在の特別支援学級)の中学生と教師が開墾したことが始まりだそうです。
 
その後このブドウ畑の麓に障害者支援施設こころみ学園がスタートし、今でもブドウ畑の管理などをそこの生徒たちが担っています。
 
1980年、こころみ学園長とそこに通う保護者たちの出資で設立されたのが、ココ・ファーム・ワイナリーなのです。

ココ・ファーム・ワイナリーのHPはこちら。
 

午後3時にここを出発し、帰路につきました。
名古屋ICに着いたのは、午後8時半。

途中休憩を挟み5時間半のロングドライブでしたが、SUBARUレガシィアウトバックに搭載されたアイサイトのACCとレーンキープのおかげで、全く苦になりませんでした。
 
まさに、恐るべしアイサイトです。
 
ちなみに、今回の燃費は 13.9km/L でした。
 

東谷山フルーツパーク2023年05月04日 16:44

ゴールデンウィーク後半の初日、東谷山(とうごくさん)フルーツパークへ行ってきました。
  
名古屋市内で一番高い山、東谷山(198m)のふもとに位置する緑あふれる環境を活かした多目的農業公園で、1980年(昭和55年)開園です。
名古屋市が運営し、入園無料!! 
 
今回のお目当ては、これ。
  
 
中でも最大のお目当てがこれ。
 
 
開園前から門の前に並び、何とか参加できました。
 
結果はこの通り。
 
 
パイナップルは必ず入れるというルール。袋を片手で持てればOKです。
帰宅後オレンジを数えたら、両方とも19個入っていました。

 
子どもが楽しめたのが、フルーツなぞときクイズ。
 
 
これが、解答用紙。
 
 
問題は園内各所の畑に設置してあり、それを巡って解いていきます。

 
子ども向けなので、割と簡単ですね。

 
でも、少々手こずったのがこれ。分かりますか?

 
 
一方、大人がやりたかったのがコーヒー焙煎。

  
ハンド焙煎機?に入れた生豆を
 
 
コンロで煎ります。
子どもも喜んでやっていました。
 
 
次第に色が変わっていき、パチパチという音が消えたら完了です。
 
  
粗熱を取ったあと、袋に入れて持ち帰りました。

 
園内にはクラフトショップやフードトラックが並び、終日楽しめました。
 
 
 
東谷山フルーツパークのHPはこちら。
   

5月の玄関2023年05月06日 00:03

今回の玄関は、シンプルな飾り付けになっています。
 
 
生花は花束のような仕立に。

 
母の日が近いこともあり、カーネーションが添えられています。
 
 
ところで、5月5日を過ぎても鯉のぼりの置物はしばらくそのままに。
時期を過ぎてもすぐには片付けないのが我が家流です。
  

レガシィアウトバック 納車から1年<続編>2023年05月10日 06:35

4月にアップした、レガシィアウトバック感想と要望の続編です。
 
  
ぜひ、こちらの動画をご覧ください。

つるバラ2023年05月13日 07:40

毎年たくさんの花を付ける、我が家のつるバラ。
  
  
香りはあまり強くありません。花に近づいてやっと分かる程度。
 
 
花のピークをやや過ぎています。
 
 
愛知県は、今週末から月曜にかけて雨の予報。さらに散り進みそうです。